極 私 的 覚 書 [壹]



道頓堀川の歴史は古く、慶長17年(1612)、安井道頓(天文2年(1533年) - 元和元年5月8日(1615年6月4日))が豊臣秀吉の命を受け梅津川を開鑿し運河として整備したことに始まる。
1985年の阪神タイガースの優勝で一躍有名になった“道頓堀ダイブ”だが、御多分に漏れず今年(2002?)のW杯では延べ1000人以上が道頓堀に飛び込んだのには驚かされた。
事前に予想されていた事だけにW杯開催前より“道頓堀ダイブ”の危険性は取り沙汰されていた。
道頓堀川の水深は約3m程あるが、河底にはヘドロ等が50~60cm程度堆積しており、更にその上に酔っ払いらが戎橋より投げ込んだ自転車が無数に沈んでいるため、実際の水深は非常に浅くなっている上に、飛び込めば沈んでいる自転車で大ケガをする可能性が有り大変危険である。更に、道頓堀川には普通の河川の十数倍といわれる大腸菌がおり、水を飲むと腹痛や下痢などを起こすとも言われている。
ちなみに、諸説は有るがこれまでに道頓堀川に飛び込んだ人々は、85年の阪神タイガース優勝の時に60人、近鉄の優勝の時に50人、W杯ロシア戦では150人、チェニジア戦では650人、トルコ戦に至っては950人が戎橋の上よりこの道頓堀川に飛び込んでいる。


明治10年(1877)9月、コレラが大流行した時、兵庫の吉田新田(現在の兵庫県神戸市兵庫区吉田町周辺)の中にある浜辺の山と呼ばれる小さな丘陵に病院が建てられた。
その規模は、東西八十間(144m)南北五十間(90m)であったという。


明治24年(1897)、兵庫県神戸市の旧湊川の堤防を公園として整備、多少の設備を加え、同28年には市民の寄付により桜1000本が植樹されたが、盗難が相次ぎほどなくして桜は全滅した。


英国より神戸の六甲山に移住し、日本で初めてゴルフ場を造った英国人貿易商アーサー・ヘスケス・グルームの功績を称える「六甲山開祖の碑」が明治45年(1912)に立てられたが、第二次世界大戦の勃発により、昭和17年(1942)、「外国人の碑とはけしからん」と取り壊された。
この碑は後の昭和30年(1955)に再建された。


昭和3年(1928)、兵庫県神戸市の室内小学校(兵庫県神戸市長田区前原町)に神戸市としては初めての学校プールが造られたが、その維持管理にあまりにも費用がかかるとして折角造られたプールは取り壊された。


兵庫県神戸市東灘区にある鷺森八幡神社(同市東灘区本山北町6丁目)の境内東には以前溜池があった。
昭和13年(1938)の阪神風水害によってもたらされた土砂を用いて埋め立てられ、その跡地に現在の北畑会館が建てられた。


昭和20年(1945)3月17日、神戸大空襲で神戸市兵庫区の新川に架かる大輪田橋(同市兵庫区2丁目)の下に避難した多くの人が空襲の炎によって発生した竜巻によって亡くなった。


昭和35年(1960)8月18日、京都大学の学生(20歳)が京都府京都市右京区にある広隆寺(同市右京区太秦蜂岡町)に安置されている弥勒菩薩像に触れ、像の右手薬指が折れるという事件が起こった。
動機については、「弥勒菩薩像が余りに美しかったので、つい触ってしまった」という話が有名だが、実際のところは「実物を見た時、これが本物なのかと感じた。期待外れだった。いたずら心で触れてしまったが、あの時の心理は今でも説明できない」と取材に対し当時の心境を語ったという。
京都地方検察庁はこの学生を文化財保護法違反の容疑で取り調べたが、起訴猶予処分としている。
折れた指は精巧に復元され現在に至っている。


昭和54年(1979)8月2日、千葉県君津市の神野寺(じんやじ、同市鹿野山)で飼育されていた虎12頭のうち2頭が脱走。
警官240人や麻酔銃を持った谷津遊園動物飼育係が出動するという事件が有った。
同4日午前に寺の西側の谷で猟友会が1頭(メス、体長1.5m、体重150kg)を射殺したが、これに対し住職(65)が「射殺は最悪の処理」と取材に対し答えたため、激怒した猟友会が一時引き上げるという一幕もあった。
その後、もう1頭の虎は27日間山中を逃走し、種沢さん方の飼い犬を食い殺すなどした後、射殺された。
施錠については「何者かによりトラ檻は人為的に開けられていた」と住職は述べているが、真相は不明のままである。


京都市左京区岩倉幡枝町にある一条山は通称「モヒカン山」と呼ばれている。
昭和58年(1983)一条山の“山麓の住宅地開発”を許可された業者が、規約に反して山自体を撤去しようとしたため、市が工事の差し止めを行うという事態が起こった。
しかし、時既に遅く山の北東から東側面にかけて削り取られ、山頂部に緑だけが残った無残な姿となり、以来モヒカン山と呼ばれるようになり、京都の乱開発のシンボルという不名誉な名所となっている。
その後20年以上にわたり放置されていたが、平成17年(2005)夏頃から以前より小規模だが山らしい形状に復元する工事が行われている。


平成4年(1991)、歌手のマイケル・ジャクソン(1958年8月29日 - 2009年6月25日)はエジプトで少年のミイラを日本円にして7億円で購入している。
また、アインシュタイン(1879年3月14日 - 1955年4月18日)の眼球(の標本)がオークションに出されるとの噂を聞き、日本円にして5億円で落札を申し込んだ。
しかし、この件は所有者が明確でないとの事から中止となっている。


兵庫県神戸市の湊川公園(同市兵庫区荒田町1丁目)の北に聖徳太子銅像が建っていたが、平成7年(1995)阪神大震災で倒壊。現在は馬像のみとなっている。


平成7年(1995)12月、兵庫県西宮市の新池(同市高座町)でアオコの毒によりカルガモが大量に死ぬという事件があった。




Back

Index

Next