極 私 的 覚 書 [漆]



平成18年(2006)7月、たちえ第一幼稚園(兵庫県神戸市兵庫区北山町)のプールで特定外来生物に指定(平成17年(2005)指定)されている「カミツキガメ」(体長約40センチ、幅約20センチ)が発見、捕獲された。
カミツキガメは北米原産で、最大50センチ、体重最大30キロにもなる大型のカメで、非常に攻撃的で、あごの力が強く人の指を噛みちぎってしまうほどである。
飼いきれなくなった飼い主が幼稚園のプールに放流したものと思われる。
幼稚園は4月から休園中でプールに水は無く、幸いにして人的被害は無かった。

情報提供:Black Velvet様


令和2年(2020)7月20日、兵庫県警三田、甲子園署などは器物損壊の疑いで大阪市西成区の土木作業員の男(45)を逮捕した。
逮捕容疑は4月17日午後4時20~40分ごろ、兵庫県西宮市内のコンビニエンスストアのトイレ内で、洋式便器のふたに「うんこプーン」の文字や大便のような絵を黒いペンで描いた疑い。
同県警三田署によると、防犯カメラの映像や聞き込み捜査などから逮捕に至った。男は「自分がやったことに間違いない」と容疑を認めているという。
3月21日と同月24日にも、JR三田駅(同県三田市)のトイレの扉や壁に「うんこプーン」の文字や 大便のような絵が落書きされる器物事件が相次いだといい、三田署などが関連を調べている。

トイレに落書き「うんこプーン」 45歳男を逮捕 神戸新聞NEXT 2020年07月20日


平成18年(2006)8月5日午後5時25分ごろ、兵庫県西宮市塩瀬町名塩の中国自動車道西宮名塩サービスエリア敷地内で、焼き栗用の機械が爆発、近くにいた土産物卸業の男性(39)が顔や腕に火傷を負うなどして、病院に運ばれたが、約4時間半後に死亡した。機械を操作していた18歳と20歳のアルバイトの男性2人も脚などに軽傷を負った。夏休み中のため周辺には行楽帰りの客が大勢いたがけが人はなかった。
死傷した3人は同じ西宮市内の人材派遣会社から、サービスエリアで飲食店などを経営する会社に派遣され、名塩サービスエリア内の露店で焼き栗を販売していた。
アルバイトの男性2人がレストランなどが入る建物の裏で作業をしていたところ、蒸気圧が通常より高くなったため、機械を停止させた上、別の場所で販売していた土産物卸業の男性に連絡。男性が様子を見に来た直後、爆発が起きたという。破片は約10メートル飛び散った。
西宮署や西宮市消防局の調べでは、機械は圧縮した蒸気で石を熱して栗を焼く仕組みで、蒸気を蓄える部分が吹き飛んでいるため、同署は圧力調整を誤った可能性があるとみて、機械や操作方法に問題がなかったか、関係者から事情を聴いている。

焼きグリ製造機爆発、販売の社長が死亡…中国道SA 読売新聞 2006年8月6日
焼きぐり機が爆発3人死傷 中国道西宮名塩SA 毎日新聞 2006年8月6日



令和5年(2023)8月下旬、兵庫県尼崎市の私立保育園で、保育士が「髪の毛ぬれたら落ち武者にしか見えへん」「カエルの子はカエルやからな」などと園児や保護者に対する不適切な発言をしていたことが、保護者が市に相談したことにより発覚。
当初、保育園側は「心当たりはない」と否認したが、保護者が発言を録音した音声データを提出、市が再確認したところ一転して発言を認めた。
市は保育園に対し「発言は保育中とみられ望ましくない」として改善指導を行った。
保育園側は音声が記録できるカメラの設置などの改善案を文書で提出した。

園児に「落ち武者」、保育園指導 当初否認、音声記録で一転認める. 共同通信. 2023年12月15日


令和5年(2023)11月16日昼、神戸市立王子動物園で、遠足の児童がアフリカタテガミヤマアラシ(以下 ヤマアラシ)に石(3センチ大)を数個投げつけるという出来事があった。直後の騒動を目撃した来園者がSNSに投稿、話題となった。
来園者が小学生の男子がヤマアラシに石を投げつけている様子を発見。石を投げていた小学生に注意した後、園事務所へ連絡。当日の飼育担当者と獣医、事務所職員が急行した。幸い、ジョウ(オス)、ムム(メス)に怪我は無かった。石を投げた小学生は何処かへ立ち去った後だった。

遠足児童がヤマアラシに投石!? 非難殺到、予防策求める声も多く…それでも飼育員の願いは「相手を思いやる気持ち、動物園で学んでほしい」. 2023年12月3日.  まいどなニュース










Back

Index

Next